公共CM
公共、社会の福祉の増大化を狙うCMが公共CMです。例えば町をきれいにしよう、緑化運動に参加しよう、と訴えるCMはこの例です。この種のCMはこれからも増大していくと思われます。
公共広告機構は昭和46年7月、関西で発足した公共のためにする広告運動機関であって、アメリカではすでにその種の活動を行っていました。例えば小児マヒ、町の清潔、山火事などがこの機関の流す広告中に取上げられ一般の公益に資しています。テーマの決定はテーマ委員会が行なうことになっています。日本でも同様の運営がされていますが、自社の広告でなく、例えば交通キャンペーンのように全社会生活に公共広告機構はサービスするのです。この機構の公共奉仕広告はこれからさらに目立つようになると思われます。

copyrght(c).Advertising.all rights reserved